神戸・栄町・姫路・東京美容室CHESTスタイリスト池田沙里
CHESTスタッフブログ
身体が喜ぶお勉強☆
今日はSHIGETAのお勉強に行かせていただきました☺︎
CHICO SHIGETAさんが直々に講習をしてくださり!!
とってもお勉強になりました☆
CHESTでは、神戸本店、オーガニックサロンのCOQOOにてSHIGETAのビューティートリートメント(デコルテ、肩甲骨、ハンドとベッドのデトックススパ)90min¥12000がお受けいただけます。
商品は、神戸本店、COQOO、姫路店にてご購入頂けます。
店舗により取扱商品に限りがありますが、常備していない商品に関しましては発注させていただけます☺︎
さらにパワーアップして、皆様に素晴らしい技術と知識、商品をご提供させて頂けるよう!!
邁進しております☺︎
CHEST神戸本店☎078-331-1377
池田沙里
チーズフォンデュ☆
「晩御飯はどうされてますか?」
よく頂く質問です。
週3〜4回くらいお家で作りますが、それ以外は外食か買って帰るかという感じです。
先日はチーズフォンデュ、二回目のリベンジしました!
見た目はいいですが、チーズがびよ〜んってなるのがいいのに、どうもなりません…
三回目のリベンジでがんばります!
池田沙里
CHEST神戸本店☎078-331-1377
ショートカットにボリュームパーマ☆
癒しタイム☆
和装アップ
以前講習で要望のあった和装アップのご紹介♪
綺麗なバランスはアゴと耳を通った延長線上にボリュームの位置を出す事☆
下地さえ作れていれば10分ほどで出来ちゃいますよ☺︎
最近は着物に洋髪も多いですが、和髪も素敵ですよね!
池田沙里
CHEST神戸本店☎078-331-1377
ブリーチ!ヘアカラーの実は!
みなさん、ブリーチした事ありますか??
ブリーチのイメージってどんなものでしょう??
明るくなる
金髪
傷む
などなど、こんな感じでしょうか??
ではブリーチとそうでないカラー剤とは何が違うのか??
・ブリーチとは、髪の中にあるメラニン色素(髪色となるもの)を削ってゆくことで明るさを出す事が出来るもの。
・カラー剤とは、大きく分類すると2つ。
メラニン色素を削って染料を発色させてゆくものと、メラニン色素は削らずに染料を発色するのみの2種類。
今回はブリーチの力が必要なカラーリングが希望だったお客様をご紹介!!
まずはBefore
赤みが強い髪質。
前回のカラーから約2ヶ月ほど。
2ヶ月も経てば、見た目では前回のカラーリングの色味はほぼ取れています。
もともと持っているメラニン色素の色が強く出ている状態。
本当は明るめのミルクティーみたいなベージュやアッシュにしたいけど、なかなかならない…
カラーリングをしてもしばらくするとオレンジっぽくなってしまうのが悩みでした。
でもブリーチ剤は傷むから嫌だな…
そこで!!
ブリーチといってもカラー剤だけでは足らない必要な分だけブリーチに助けてもらえば、思っているほどのダメージには繋がらない事。
そして、そのやり方も2パターン。
・全部の髪を必要なレベルまで赤みを削りオンカラーする方法
・筋で全体の1/2~1/3ほどの髪を必要なレベルまで赤みを削りオンカラーする方法。
今回は後者のプロセスとなるWカラーの施術をさせて頂きました。
筋で取った毛をアルミホイルで包み必要なレベルまで赤みを削ってゆきます。
筋で染めると、凹凸が出来、立体感や動きを再現し易くなります。
次はそこに必要な色味を乗せて流すという2プロセス。
そしてAfter!!
完全に赤みが取れてキレイなミルクティーベージュになりました♡
透明感や鮮やかさのある明るめのカラーリングに近づけるために、ブリーチは嫌だからという言葉だけで何度も何どもパワーのあるカラー剤を使用し続けるよりも、
実は!!
一度ブリーチ剤を使用したカラーをする方が傷みも少なく理想の仕上がりになる事もあるんですよ☆
ブリーチの力が必要なカラーの例↓
終着に対してカラー剤だけでは足らない力を必要な分だけブリーチに貸してもらう。
カラー剤で明るくできる限界は12~14くらい!
これは髪質や髪の状態により変わります。
また、明るくなればなるほど色は黄色さがメインになります。
そこで、必要な明るさと色味に対して必要な施術が1工程なのか2工程なのか、カラー剤のみで出来るのかブリーチ剤の力が必要なのかという話です。
コーヒーとミルクを混ぜる場合、ミルク多めなのかコーヒーが多めなのか。
それによってコーヒーの味が強くなるのかミルクの味が強くなるのか変わりますよね?
そんな感じです(笑)
きちんと知識とテクニックのある美容師さんにしてもらえば、「ブリーチ」という言葉だけに左右されずベストな仕上がりになれるのです。
もちろん、髪の状態によっては無理な場合、お客様の一番優先されるところと合わない場合はお伝えさせていただくこともございますので悪しからず。
まずはお気軽にご相談ください☺︎
CHEST神戸本店☎078-331-1377
池田沙里
一人でもブリーチのイメージが変わった方がいらっしゃれば幸いです☆
前髪バッサリカット!!
昨年の春夏は長めバングが大流行!
そしてこの秋冬より、シースルーバングが続々登場し!
この春のバングにチェンジしたお客様のご紹介♪
Before↓
前髪を伸ばし続けて、伸びきった前髪に合わせて前回は毛先をバッサリカットしました☆
サラサラとまっすぐな前髪の毛先に毛流れをつけるべく!
はい!
前髪ピンパーマです!
パーマは毛の生え方やカールのつけたい部分や方向を絶妙に調節します。
そしたら??
自然な毛流れが出ましたね☺︎
前髪バッサリは大イメチェンです!!
オススメ〜☆
CHEST神戸本店☎078-331-1377
池田沙里
神戸本店スタート!!
2015年4月14日より三宮店、居留地店が統合し旧居留地店にて”神戸本店”として新たにスタートしました。
たくさんのお花ありがとうございますm(_ _)m
お店の前を通られる方々は何なのかと見てくださっている方も多い様です。
CHEST神戸本店はCHESTの軸となる店舗として、Hair&MakeサロンとしてスタートしたCHESTが進化し、トータルビューティー サロンとしてリニューアルしました。
より皆様にご満足いただけるサロンへ。
時代と共に進化し続けるサロン。
トータルビューティーの充実したメニューは少しづつご紹介させて頂きますm(_ _)m
そしてわたくし池田沙里は、旧居留地店では副店長として微力ながらお客様とスタッフの満足、そして心身ともに心地良いサロン作りに励んで参りましたが、この度神戸本店へとリニューアルし、わたくしも副店長よりビューティーディレクターへとリニューアルしました。
メニューの充実したサロンとなり、ビューティー部門の統括として、自分の強みである「美容大好き」を活かし!
より皆様にご満足いただけるサロンへと進化させて行きたいと思います。
皆様にご満足いただく為に、CHESTでのメニューやサービスに対しご意見ご感想などがあれば是非お聞かせいただければと思います。
お気軽にメッセージやコメント頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
CHEST神戸本店☎078-331-1377
池田沙里
MEWウルフミディ☆
今年は重めスタイルから軽めのスタイルへの移行のシーズンです!!
軽やかでラフな動きをまといたいならたっぷりレイヤーを入れましょう♪
そしてトレンドに敏感な方にはNEWウルフスタイルがオススメ!
昔流行ったウルフとは何が違うかと言いますと?
こちらは昔流行したウルフスタイル↓
トップがかなり短めで、襟足がクビに沿い、軽やかな長さが強調される様なスタイルでした。
NEWウルフは?
フェイスラインにはたっぷりレイヤーは入れますが、トップはボブの重さを残します☆
そして段の入った毛先にパーマを当てれば、乾かすだけでラフな動きが簡単に出せますよ‼︎
梅雨や湿気前にパーマでスタイルキープもおすすめ☆
NEWウルフにはパーマ☺︎
CHEST神戸本店☎078-331-1377
stylist 池田沙里