兵庫県 姫路市 (神戸市) の美容師 chestの麻生こと明石のおすぎの時たま映画ネタバレブログ
年間劇場で200本以上映画を観たい映画美容師のブログ 自称『明石のおすぎ』
納得の主演女優賞~アリスのままで~
本年度アカデミー主演女優賞受賞!
アリスのままで
監督
リチャード・グラツァー
ウォッシュ・ウエストモアランド
出演
ジュリアン・ムーア
クリステン・スチュワート
アレック・ボールドウィン
あらすじ
言語学者として大学教授をつとめるアリス
仕事に人生の大半を捧げてきた彼女
しかしある日
単語が思い出せなくなり
ランニング中にキャンパスで迷い
医師から若年性アルツハイマーの診断をうけてしまう
自分が自分でなくなっていく中
彼女は何を感じるのか
同名のベストセラー小説を映画化し
ジュリアン・ムーアがアカデミー主演女優賞に輝いた感動作
総評65点
まずはじめに言っておきます。
この映画…
別に主人公がどーやってよくなっていくのか?
みたいなハッピーな展開
ございません。
良い展開とか全く期待してなかったので
別によかったんですけども
ただただアルツハイマーに苦しむ彼女と
彼女に必死に寄り添おうとする家族の姿がかかれていきます。
原作は読んでません。
自分が自分でなくなっていく。
モノを忘れ
言葉を忘れ
仕事を忘れ
場所を忘れ
することを忘れ
家族を忘れ
自分が自分でなくなっていることも忘れていく
忘却の物語。
『アリスのままで』生きていくタメに何をするのかではなく
『アリスのままで』生きている間に何をするのか
そんなお話。
良かったことは良かったんですが
家族と主人公を美化しすぎてる気がしなくもなくてなんだかなぁって感じでした。
主人公が自分を失っていくことに関しては
かなりリアルに
すごく鮮烈にかかれてたのに
果たして自分の親がこうなったときに
はたしてここまで親切に寄り添えてばかりなんだろうか?
と思いました。
そこにもう少しリアリズムが欲しかったような。
物語の筋としては普通でした。
でもなにより
ジュリアン・ムーアがすごすぎる。うますぎる。
一つの作品の中で
いったい何人のアリスを演じてたのか分かりません。
徐々に徐々にアリスでなくなっていくアリスを
見事に演じ分けていました。
うますぎる。
納得のアカデミー主演女優賞。
ストーリーとかではなくて
完全にジュリアン・ムーアに泣かされました。
アルツハイマー患者介護の会でしたスピーチ
『苦しんでいるのではありません。闘っているのです』
日々なくなっていく記憶の中で
闘う彼女の姿がすごくよかった。
あと
あれだけ自分の人生を歩もうとしていた末娘のリディアが
結局最後は母と生きることを選ぶのもよかった。
感動はします。
でもやっぱり美談化しすぎじゃないでしょうか?
でも感動はします。
二人なら強くなれる~バケモノの子~
時をかける少女で甘酸っぱい青春を
サマーウォーズで絆の力を
おおかみこどもの雨と雪で親の愛を
描いてきた細田守監督の最新作!
バケモノの子
監督
細田 守
声の出演
役所広司
宮崎あおい
染谷将太
広瀬すず
リリー・フランキー
大泉洋
あらすじ
親をなくし親戚に引き取られることをこばみ
家をとびたした9才の蓮
夜の渋谷をさ迷っていた彼は
バケモノの熊徹と出会う
彼を追いかけバケモノの街『渋天街』に迷いこんだ蓮は
熊徹に半ば強引に弟子にさせられ
九太という名前をつけられれ
『強くなりたい』と願う子と
『強さ』しかもたなかったバケモノの
師弟関係が始まる
総評75点
よかったと思います。
普通に。
王道的な展開で…
あーなるんやろな…こーなるんやろなぁ…
という展開を安心して観れる感じでした。
物語は人間界にひとりぼっちの九太と
渋天街にひとりぼっちの熊徹の
成長の物語
九太を肉体的に強く鍛えるうちに
熊徹は精神的に強くなり
いがみ合い
どなり合いながら
お互い無くてはならない存在になっていく
そんな師弟関係のような
親子関係のような
そんな映画でした。
なんでも思ったことは口にする二人
でも肝心なところは素直になれない
だからこそ中盤の
『九太!行くな!行くな!』
っていうシーンはすごくグッと来ました。
熊徹のぶっきらぼうな優しさが
すごくいいんですよね。
最初からずっと
二人で強くなる
二人だから強くなる
っていう
台詞やシーンが多かったから
やっぱり結末はそうなったかって感じでしたが
嫌いじゃないですw
『蓮』として生きていく『九太』
これからも強くなっていくために
心に『熊徹』という剣をもつことが
蓮にとって必要で
熊徹の最後の親心ということで
親子関係のような
師弟関係のような
爽やかな気分になれる映画でした。
うん。
よかった。
今にも崩れそうなバランスの中で~ショートターム~
西宮でしかやってなくて
見逃してしまってた今作
やっと観れた
ショートターム
監督
デスティン・クレットン
出演
ブリー・ラーソン
ジョン・ギャラガー・jr
ケイトリン・デバー
あらすじ
心に傷を抱えた10代の子供達を保護する
短期保護施設『ショートターム12』
グレイスとボーイフレンドのメイソンは
そこで働いていた
ある日グレイスがメイソンの子供を妊娠し
問題児ジェイデンが施設に来たことで
グレイスは自信の持つ心の傷と
向き合っていくことになる…
総評75点
よかったですねぇ
ほんとに今にも崩れそうな
危ういバランスの中で生きている子供達
見守る大人達
決して映画だからといってハッピーな展開だけでない
ありのままのリアル
保護施設で働いた経験のある監督だからこそかけた
リアルな現状
決して更正していく物語ではなくて
グレイスの言うように
『私たちは彼らの生活を守ることが仕事』
主人公や登場人物の抱える問題も
ハッキリと語られるわけではありません
その中で
崩れそうになったとき
逃げたしたくなったとき
自分だけではなく
誰かに支えてもらうこと
誰かに励ましてもらうこと
ただ話を聞いてもらうこと
そんなことの大切さを
しっかりと伝えてくる映画でした
より良い生活をするため
良い大人になるためではなく
ただ普通に生きていくことだけを望む子供達
そんな子供達を諭しながら
励ましながら
実は自分自身にむけて話をしている
そんなグレイスが
切なくも強かった
だから子供達にたいして本気で
真剣に接している彼女がよかった
親に虐待されていたジェイデン
その事実を童話にして伝えるジェイデン
親に捨てられた過去のあるマーカス
多くを語らない彼の
心をさらけ出したラップ
衝撃の過去をもつグレイス
彼女の妊娠を聞いたときの暗い顔
『明けない夜はない~あなたにも、私にも』
パッケージの裏にかいてあった言葉がすごく響きました
まぎれもない
名作です。
意外と深い~アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン~
そんな印象でした
アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
監督
ジョシュ・ウェドン
出演
ロバート・ダウニー・jr
クリス・エバンス
クリス・ヘムズワース
マーク・ラファロ
スカーレット・ヨハンソン
ジェレミー・レナー
エリザベス・オルセン
アーロン・テイラー=ジョンソン
ドン・チードル
ポール・ベタニー
サミュエル・L・ジャクソン
あらすじ
世界の平和を守るため
誰よりもアベンジャーズについて知るトニー・スタークは
平和維持装置である
人工知能『ウルトロン』を開発する
しかしウルトロンは暴走し
平和の維持のため人類の滅亡計画を始動する
ウルトロンの暴走に対して
立ち上がるアベンジャーズだったが
総評75点
意外と控えめでしたね
アクションが
なんか今回はアベンジャーズ一人一人の
背景やら
心情
人間関係や
ドラマ性をフォーカスしてた気がします
うん。
嫌いじゃない。
バートンはなぜ戦うのか
ロマノフの過去とは
スタークや
バナーの葛藤
チームをまとめようとするスティーブ
神として人間界を守るソー
なんかそれぞれの戦う理由
みたいなのをしっかり描いてたと思います
うん。
嫌いじゃない
たしかにアクションは派手ですが
前作の方がインパクトは強かった
でもしっかりドラマを持たせた今作の方が
すきです。
アクションが観たければマッドマックスで!w
そしてそして
もー新キャストやらアベンジャーズ関連からの登場人物増えて
豪華すぎるキャストがいい!
もーオーシャンズシリーズなんかより豪華すぎる!
新しく加わった
エリザベス・オルセンとアーロン・テイラー=ジョンソンのゴジラコンビもいい
彼らの戦う理由もしっかりかかれます
クイックシルバーはX-MENにもでてたし
スカーレット・ウィッチはもはやジーン・グレイにしかみえなかったので
序盤はすごーくX-MENな雰囲気でしたが
若手スターの参戦によって厚みがでましたね
そして全然知らんかったんですけど
アイアンマンシリーズとアベンジャーズシリーズで
ジャービスの声してたのってポール・ベタニーやったんですね
なんと
ベタニーさんもでてます
こんな感じでw
こーいう役やるひとやったんですねw
なんかウォッチメンのDrマンハッタンっぽいって思ったのは僕だけでしょうか
そして今作はなんといっても
この人がいい。
すごくいい。
ただの人間でありながら
それでも戦う
自分のことを理解した上で
スカーレット・ウィッチに渇をいれる場面
『一歩外に出たら君もアベンジャーズだ』
いぶし銀すぎた
なんにしても
ただ悪者がでてきて
苦戦しながらも
勝つ!
みたいな単純なものではなく
スタークは実は慎重派で
地球外の敵に対抗する方法をずっと考えてて
病的なまでに固執しているし
アベンジャーズの解散(アベンジャーズでしか倒せない地球外の敵の殲滅)こそが
アベンジャーズの存在意義と考える
実はあの無茶な実験も自分達が戦わなくてすむように
自分達が負けることがあっても大丈夫なようにっていう考えのもと
でもスティーブは
どんな敵が現れてもアベンジャーズで団結し
対抗することが
アベンジャーズの存在意義と考える
ロマノフとバナーはお互いに
自分の中にいる人とは異なる
内なる魔物に怯え
互いに慰めあっている
そしてソーはいつか自分が暴走するのではないのか…と葛藤する
そして彼らアベンジャーズを
一歩引いた目線でかつ人間としての立場で見るバートン
だから俺が必要なんだ…と
彼らのそれぞれの葛藤
ただただ悪者やっつけってワッショーイじゃない
各々の戦う理由にフォーカスをあてた今作
だからこそ
最後のスタークの『団結だ』と言ったセリフがすごく響いてくる
アクションはなんだか控えめですが…
ヒーロー達の葛藤
ただの人間としてのドラマ
意外とこういう作風になったんだと
これは
なかなか
すきです。
艶カラー
髪がダメージでパサッとしやすいこの季節
艶っぽくかつ透明感のあるお色はいかがでしょうか?
かなりキンキンに抜けてきて
パサッとして見えちゃっているモデルさん
しっかりトーンを落ち着けて
かつ暗く見えすぎないように
透明感のあるお色に
綺麗になったんじゃないでしょうか?
落ち着けたんですが
光に当たると透け感がでるお色
暗くするのは抵抗あるって方でも
こんな色ならチャレンジしてみては?
かなり落ち着きました!
ちなみにほぼワンレン気味だったカットを
段いれて動きやすくもさしていただきました
あやぽんまたまたありがとー!
またまっとります!
chest姫路店
麻生
ある恋の物語らしい…~もののがたり~
おすすめ漫画のご紹介です
作者
オニグンソウ
あらすじ
物に使役して生命を得る付喪神
そんな付喪神に兄と姉を奪われた
付喪神を取り締まる塞眼である
岐兵馬
付喪神達と共同生活する
長月ぼたん
付喪神に救われた少女と
付喪神に奪われた少年との
出会いから始まるストーリー
うん。
画がうまい
画面構成がスタイリッシュ!
なんか若干ノラガミと被る気がせんでもないですが
魅力的なキャラクターと
キャクター同士の心の通じていく様
これからどんどん膨らんでいきそうな世界観
めっさ期待大です!
やっぱ漫画って良いね…